ENHANCE

Xbox One コントローラーを使ってiPadでSteamゲーム【iPadOS】

Xbox One コントローラーを使ってiPadでSteamゲーム【iPadOS】

iOS 13・iPadOSではXbox OneコントローラーやPlayStation 4 Dualshockコントローラーが使えるようになりました。

これまでiPhone・iPadではMFI(Made for iPhone/iPod/iPad)認証のコントローラーでないと使えなかったので、個人的に「iPhoneでゲームするだけにコントローラーを買うのもなぁ」と思っていたところの地味に嬉しいアップデートでした。

最近自作PCを組んだこともあって時間があるときにPCゲームを楽しんでいます。主に遊んでいるのはPCゲームプラットフォームのSteamから買ったもの。

そのSteamからiPhoneやiPadやApple TV向けにネットワーク越しにリモートで遊べる「Steam Link」アプリがリリースされています。

認証のコントローラーや仮想のタッチコントローラーで遊べるのですが、新しく対応したXbox Oneコントローラーが使えるのかどうか遊んでみたいと思います。

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥6,578 (2024/03/28 21:58:43時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

Xbox Oneコントローラーを接続する

従来のBluetooth機器と同様にペアリングします。設定を開きBluetoothに移ります。そしてXbox Oneコントローラーも電源をつけペアリングモードにすると、上記のようにiPadで認識されています。

Xbox Wireless Controllerをタップしペアリング。

iPad版 マイクラをXbox One コントローラーでプレイ

ペアリングできたので試しにiOSのマインクラフトをプレイしてみます。ちゃんとどのボタンも認識し、遅延も特に感じられずに快適に遊べます。

タッチ操作が辛くて挫折していたマイクラでしたが、これで快適に息子と一緒に遊べそうです。

Arcadeも始まりクオリティーの高い本格的なゲームが増えそうなので、今までXboxやPlayStationでゲームしてきた人も、そのままコントローラーを流用できるのでiPhoneやiPadでゲームするのもアリかも。

スポンサーリンク

PCを立ち上げiPadからSteam Linkアプリで接続

iPad SteamLinkアプリ

PCでSteamを起動後、iPhone・iPadでSteam Linkを立ち上げます。画面の通りにセットアップしていきます。上記のスクリーンショットはセットアップが完了した状態。

Xbox One コントローラーが接続されていれば、左下の「設定」-> 「コントローラ」でXbox Wireless Controllerと表示されます。

早速iPadからSteamのゲームをプレイしてみます。やってみたのはNier Automata、アクションゲームです。

PCでやるのと変わらずボタンを認識していますし、僕には遅延も感じられないほど快適にリモートプレイができます。

スポンサーリンク

Xbox One、PS4 ユーザーは手軽かつ快適にiOSゲームをプレイできる

今回はXbox One コントローラーだけでPS4コントローラーでは試しませんでしたが、同様にiOSゲームをプレイできるかと思います。

これまでiOSで快適にゲームするにはMFI認証のコントローラーが必要でしたが、今回のXbox One・PS4コントローラーの対応で多くの方がお手軽にiOSゲームも楽しめるはずでしょう。

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥6,578 (2024/03/28 21:58:43時点 Amazon調べ-詳細)

同じタグの記事を読んでみる